3436398

MFC-BBS


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
合い言葉 合い言葉には エムエフシー と入力して下さい。
Eメール
題  名
コメント
URL
イメージ (イメージを選択) [画像イメージ参照]
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

威哥王 投稿者:威哥王 投稿日:2013/05/31(Fri) 19:38 No.10127   HomePage
amagi.gifレビトラ:http://www.levitramall.com
媚薬:http://www.xn--vuss0af3ksozb2s.com
威哥王:http://www.akanpo.net/product/299.html


威哥王 投稿者:威哥王 投稿日:2013/05/31(Fri) 19:36 No.10126   HomePage
amagi.gif巨人倍増:http://www.xn--gmq15an1qquf.net
紅蜘蛛:http://www.xn--19zl5rhf54s3ve.net
狼一号:http://www.xn--4gq48lvu4a.com


威哥王 投稿者:威哥王 投稿日:2013/05/31(Fri) 19:33 No.10125   HomePage
amagi.gif威哥王:http://www.xn--kwrt2jp9z44w3ud.com
花痴:http://www.xn--dtyr5y.net


松井引退 投稿者:王丈 投稿日:2012/12/30(Sun) 20:38 No.10065  
kyaku2.gif寂し過ぎです。

初ホームランを旅行先で友人達と見ていたことが思い出されます。

確か古田がヒーローインタビューで、おめでとうございます、か何か振られた筈だと思うのですが、それに答えて

「有難うございます。でも明日の一面は松井君でしょうね」(場内笑)

と言ったのを覚えています。

ぶっちゃけ、巨人の選手なのに「好きな選手」と普通に言える選手でした。これは私以外のもっとディープな虎キティ(アンチ巨人)の友人達の間でも同じで、松井のことを嫌いと言うヤツは見たことがない。

それどころか、「巨人は嫌いやけどアイツだけは好きやな、うん」というヤツが多かった。こんな選手は記憶にないです。

日本でならまだやれたでしょうけど、巨人に義理立てしたんでしょう。

勿体無い。清原よりも勿体無い選手がいたとは....


Re: 松井引退 やじるし - 2013/01/10(Thu) 23:06 No.10072  

n001.jpg松井がいた頃は巨人ファンでした。
でも当時は松井も勿論好きだったけど
どちらかというと仁志や由伸らのファンでした。

それなのに、松井が去り、ペタジーニが加入し
「これで松井の穴は埋まった」
等というナベツネの発言から急速に熱が冷めました。
(ペタジーニはむしろ好きな外人選手だったけど
ナベツネの言い草は気に入らなかった)

松井を失って初めてその存在の大きさを感じました。

その後は道を誤って(笑)カープファンになりましたが
松井の活躍を巨人時代よりも気にするようになりました。


勿体ない。本当に勿体ないけど
「ファンの期待に応えられる自身がない」
という美学も美しいと思います。


Re: 松井引退 王丈 - 2013/01/12(Sat) 23:17 No.10073  

kyaku2.gifまさにその通りで、ファンの期待というかファンの松井に対し持ってるイメージを大切にするというのも、ファンを大切にすることそのものなんですよね。

松井は好きな選手だっただけに悔しいというか残念というか、ホント「勿体無い」です。この言葉に尽きます。

でもメジャーに行く道筋ができちゃったから、もう日本で通算7百号本塁打を打てるヤシは出てこないでしょうね。

松井がずっと巨人にいたら、そして清原が酒席を控えたら(苦笑)、見れたのにね。


Re: ちなみに 王丈 - 2013/01/13(Sun) 23:01 No.10075  

pnalater.gif私がこれまで見てきたバッターで、才能を開花させ切れていない、いわゆる勿体無いバッターのトップ3は、
1.吉村、2.松井秀喜、3.清原
ですね。

4位は高橋由伸w みんな巨人やんw


Re: 松井引退 しゅぺる - 2013/01/17(Thu) 12:20 No.10078  

nitani.gif吉村はケガが無ければねえ。
松井は、私はワールドシリーズMVPで充分に感じます。
松井があんな活躍をしてしまったから野球を知らない日本人が
メジャーなんか大した事ない、って思うようになってしまいましたけど、
ワールドシリーズで、誰もがあんな活躍できると思ったら大きな間違いです。
今年阪神に入った彼なんか明らかに勘違いして「学ぶものは何もない。」
みたいな大風呂敷広げて行きましたけど、結果はアレですからね。
狂信的イチロー信者はヤンキースタジアムの補正でインチキだ!
イチローでも40本打てる!なんてマジに考えてるみたいですけど、
メジャーは内野安打は簡単に打たせてもらえるだろうけど、ホームランとなると
そう簡単には打たせてもらえないですよ。ましてやワールドシリーズとなったら
あいつらだって目の色変えて臨んできてますからね。そこで充分過ぎる結果を出した
松井に、僕は大満足です。惜しむらくは、東京ドームの人工芝でヒザを壊された事ですね。
左手の骨折はフィラデルフィアでのレフトへのホームラン見ても飛距離に影響はないと
思いましたけど、ヒザはダメでしたね。日本時代にもヒザの手術を考慮された事が
あったんですが、今となってはそこで手術した方が良かったのかも?って。
ただ手術してたらヤンキースには入れなかったかもしれないんで、どっちもどっち。
まあ、やっぱり松井お疲れ!って事ですね。凄いですよ、やっぱりワールドシリーズMVPは。


清原は…まあ、ああなる素質はPL学園の頃から感じてたんであんなもんかな、とw


Re: 松井引退 王丈 - 2013/01/19(Sat) 06:41 No.10080  

aoki.gif後藤正治というノンフィクション作家が著した「スカウト」という本の中で、元巨人の辣腕スカウトの伊藤菊雄氏が断言するのは
「長いスカウト人生の中でバッターで最高の素材というのは吉村禎章です」
ということです。

そこにはこう書いてあります。
「あれほどインパクトの速い振りをする高校生はこれ以前もこれ以降も見たことがない。足もあるしハートもいい。三割にホームラン30本、それに盗塁30をする選手になると思いましたね。法政大に進むというのを口説き落としてやっと入団させた。」

そしてそのあとに続く台詞が
「・・・・あの事故さえなければね。惜しいことをしましたよ」
なんですよね....

そうそう、元PL学園の中村監督がNHKのラジオ番組で「一番印象深い選手を一人挙げるとしたら、誰ですか?」という質問に(おそらく『清原か桑田のどちらを言うのか』と思っていた筈)
「巨人にいった吉村ですね」
と即答したのは『なるほど』と思いました。

松井の場合もそうなんですが、球史に残るような凄いバッターというのは、敵味方のファンを超越するんですよ。吉村が出てきた時は「鬱陶しいヤツが出てきたもんだ」(阪神ファンが言うということは“褒め言葉”ですよw)と思ったもんですが、すぐに「いや、こいつはオールスターで四番を打つだろう」と思いましたね。巨人だから阪神ファンだからという枠を超えて、どこまで凄い選手になるか見てみたい、そういう選手でした。

松井はねえ、私はヤンキースに入ってしばらくして、本人が「ゴロ王」と自虐気味に言ってるのを聞いて、いやそのうち必ず打球は上がりだすだろう、そうしたら40本は絶対に打てる、と思ってたんですがねえ....

メジャー初の日本人ホームラン王を獲れると信じていたんですが。

巨人にいた頃の、高々と放物線を描くホームランと、糸をひくような弾丸ライナーのホームラン、この二通りのホームランを打てる稀有な長距離バッター、あの松井は、大リーグでもシリーズのみならずシーズンで、世界に名を残せた筈だと思ってるんですが....


Re: 松井引退 王丈 - 2013/01/19(Sat) 06:44 No.10081  

kyaku1.gif清ピーは、やっぱあんなもんですかねw


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/03/11(Mon) 09:18 No.10082  

gasorin.gif松井秀はもう少し熱いモノが表に出て欲しかった選手。
清原はもう少し勉強して欲しかった選手でしたね。
勉強ってのは文字通りの知識・学問の勉強です。
野球選手に学問は必要ない、なんて言うのはプロを知らない人の言う事ですよね。
清原は筋肉の付け方を間違わなければ700号は行けたと思います。
変な筋肉付けたからただでさえ苦手な内角を捌けず、よけないでデッドボールもらって投手を威嚇する、
なんて馬鹿な行為でお茶を濁す三流選手みたいなゴミ選手になってしまった。
素材は超一流だったのに。勿体無い選手ランク1位ですよ。
自分で勉強してれば格闘技の選手用の筋トレしか知らないような人に教わるなんて愚行はしなかっただろうに。
ホント勿体無い選手でしたよ。
藤浪は大事に育ててくださいね、阪神ファンの皆さんへの切なるお願いです。


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/03/11(Mon) 09:24 No.10083  

gasorin.gifところで、WBC見てますか?
鳥谷がなんか一皮むけた気がしますよ。
これは今シーズンの阪神は怖いな〜って気がしますよ。
反面、私は長野が心配です。なんか越えられない壁にぶち当たったような。
これを越えられないと選手として終わってしまうような。
昨年の成績が生涯成績で一番だった、なんてことにならないと良いんだがな〜


Re: 松井引退 やじるし - 2013/03/11(Mon) 22:33 No.10084  

n001.jpg今年の鳥谷は怖いですね。
台湾戦、九回二死の盗塁には驚きました。
いや勿論走れる選手ですがあの場面は勇気がいりますよね。

長野はあれ程の選手ですから大丈夫でしょう。
壁だったら今までも乗り越えてるはずです。


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/03/12(Tue) 18:29 No.10085  

gasorin.gifさあ、長野1番先発です!


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/03/13(Wed) 08:59 No.10086  

gasorin.gif打ったね、長野。もう大丈夫だね。


Re: 松井引退 王丈 - 2013/03/24(Sun) 08:13 No.10091  

kyaku1.gif鳥谷は我々虎党に「やっとやる気になりよった」と毎年言われて、結果毎年いまいち弾けきれない成績で終わってるんですよね。

でも今度の今度こそは・・・・(苦笑)

2ラン打たれた能見はひきずりそうですよ(涙)


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/03/26(Tue) 23:05 No.10094  

gasorin.gif能見は大丈夫でしょう。あれは打たれても後引きませんよ。
鳥谷は多分覚醒したんじゃないかなと。西岡のバカが足引っ張るとしても
もう今の鳥谷なら乗り越えられそうな感じがします。
藤浪も順調に来てますね。阪神戦が楽しみですよ。


Re: 松井引退 王丈 - 2013/04/02(Tue) 12:05 No.10095  

kyaku2.gif藤浪凄かったですね!菅野も前評判通り、やりますね。

さてさて、松井がなんとなんと国民栄誉賞もらっちゃいましたよ。それも長島さんとダブル受賞で。

もちろん受賞に一切文句ありません。
むしろアメリカでの成績には、ワタシ的には
「本来ならもっともっとやれた」
と思っているだけに、
『よくぞもらえた』
と、怪我による苦労も報われたかな、と嬉しく思うのですが、

ですが、

松井にあげるなら、野茂にもあげなきゃ。

と思うのは、ワタシだけでしょうか。


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/05/04(Sat) 15:53 No.10110  

gasorin.gif広島ファンは菅野には遺恨を感じているんじゃないかなあ。
5月5日に菅野じゃなくて良かったですw


Re: 国民栄誉賞 王丈 - 2013/05/05(Sun) 21:38 No.10111  

kyaku2.gif正直、、、、

長島さんがちょっと痛々しかった......



Re: 松井引退 王丈 - 2013/05/05(Sun) 21:40 No.10112  

kyaku1.gif5月6日から巨人阪神戦ですが、開催ラジオ局の解説者の太田幸司が
「一勝できればいい」
と言ってました。

正直過ぎw


Re: なんと! 王丈 - 2013/05/08(Wed) 23:28 No.10113  

kyaku1.gif3タテシチャータヨ!

隊長すみません、ごっつぁんです!


Re: 松井引退 しゅぺる隊長 - 2013/05/09(Thu) 11:29 No.10114  

gasorin.gifアンヌさんのTwitter見てて3タテか!?って思ってたら同点!残念〜
って来てその後アンヌさんは沈黙してしまったから巨人勝ったかな?
って思ってたんですよ。アンチの人はわかりやすいですからね。
ところがやっぱり負け。阪神にGW3タテって縁起悪し、です。


Re: 松井引退 やじるし - 2013/05/09(Thu) 22:21 No.10115  

n001.jpg長嶋さんは確かにちょっと痛々しかったですが
それでもあんな状態で満員の東京ドームでスピーチが出来るのは
大したものだと思いますよ。やっぱり長嶋さんは凄いですよ。
松井&長嶋監督のそろい踏みはちょっと泣きました。

松井はいつか必ず巨人の監督をやって欲しいですね。
と言うか国民栄誉賞まで貰ったのだから
日本の野球界のために必ずやらなきゃいけないでしょう。


しかし阪神強いなぁ。
西岡がすっかり馴染んでてビックリですw


Re: 松井引退 やじるし - 2013/05/09(Thu) 22:36 No.10116  

n001.jpg隊長、菅野に遺恨はありませんが
それより既に3試合も戦ってるのに
毎度毎度抑えられているカープは
あまりにも情けないですね…


Re: 松井引退 王丈 - 2013/05/13(Mon) 23:16 No.10118  

kyaku2.gif確かに、逆に言えば右半身が不自由になってもあれだけ観客に期待させる人はいないですよ。
国民栄誉賞、文句ございません。遅過ぎたくらいです。


しかし広島、弱いね(苦笑)。層薄過ぎ。

6月2日の日曜日、応援に行きませんか!京セラドーム大阪で1時試合開始だから、滅茶苦茶無理したら日帰りも可能ですよ・・・・


Re: 松井引退 やじるし - 2013/05/16(Thu) 01:11 No.10119  

n001.jpg広島、弱いですよね(爆笑)
でも廣瀬が絶好調なのは嬉しいです。
一昨年の春も絶好調だったのに交流戦で離脱したので
今年は一年間乗り切って欲しい…無理かw

うぁー!応援行きたいけどちょっと無理ですorz
僕の代わりに赤松の応援お願いします(出番があったら)


Re: 松井引退 王丈 - 2013/05/16(Thu) 23:49 No.10121  

kyaku2.gif了解!やじるしさんの分まで応援しましょう!

実は私も前日に甥っ子の結婚式があり、その日は親戚付き合いの予定が入りそうなんですが、なんせ檻糞−広島戦の応援は交流戦が始まって以来の恒例行事。

以前は数人で行ってたのですが、他のカプファソが転勤したりなんやで、去年はキモチャソ夫妻と3人だけの応援(しかも確か完封負けw)でしたが、でも応援の熱さではオリに勝ってるぜぃ!

今年も行くぜぃ!


ダルビッシュ〜orz 投稿者:しゅぺる隊長 投稿日:2013/04/03(Wed) 23:11 No.10096  
gasorin.gifいやあ!あれはない!なぜそこで打つか!?
空気嫁

惜しかったな〜
夢に出そうだな、今夜は。
飲んで寝ます、ほとんど飲めないけど。
てかもう飲んでるしw


Re: ダルビッシュ〜orz 王丈 - 2013/04/05(Fri) 23:55 No.10097  

kyaku2.gif管理ニソ(きもちゃん)からメールが来て、

「あと二人」

「あと一人」

メールを開けるたびにドキドキ。こっちも緊張しながら
『こりゃ、やりよるな』
と思ってたら、、、

「ぎゃあ!センター前打たれた!」


    なんじゃそら!!!!


しかしダルすげえわ。でもアメリカって、完封とか完投とか全然関係無いのね。打たれたらサクサク代えましたね。


Re: 最下位攻防戦第一ラウ... 王丈 - 2013/04/06(Sat) 00:04 No.10098  

kyaku2.gifなんでこんな遅くに書き込んでるかというと、

今夜広島対阪神のビリッケツ決定戦が5時間を越えるゲームで、終わったのが23時を回っていたからでした。

見てるだけで疲れましたわ。しかも試合を決めた一発は、あまり来て欲しいとは思っていなかったフグドメ。打たれたのは元阪神の江草。

勝つには勝ったが微妙過ぎw

なんにせよ、、、、


  5位死守じゃ。ハアハア。



Re: ダルビッシュ〜orz しゅぺる隊長 - 2013/04/10(Wed) 22:06 No.10099  

gasorin.gifほ〜ら能見に止められた。
能見は今年も難関ですよ。


Re: ダルビッシュ〜orz 王丈 - 2013/04/14(Sun) 18:06 No.10100  

kyaku1.gif巨人戦3連戦全て零封なんて記憶にないと思っていたら、やっぱり球団史上初でした。
できすぎできすぎ。しかしなんにせよ強い巨人に勝つのは嬉しいことです。

菅野、1年ブランクがあったから初年度はどうかと思っていたのですが、なんのなんの、好投を続けて早くも初勝利。

ウチの藤浪も今日初勝利でしたヨ!

このままいけば新人王争いは必至ですね。


Re: ダルビッシュ〜orz しゅぺる隊長 - 2013/04/19(Fri) 23:58 No.10101  

gasorin.gifフグドメ、サヨナラ満塁ホームラン!
この子はもっと出来る子だって信じてました、って感じですかね。
銭留とかいろいろ失礼な言われ様でしたけど、プロは結果出してナンボですから、ひとまずは金出して取った価値はありましたか?


Re: ダルビッシュ〜orz しゅぺる隊長 - 2013/04/22(Mon) 08:52 No.10102  

gasorin.gif藤浪は凄いっすね〜
ヤクルトを零封ですよ。流石にまだ完封とはいかなかったですけど、まあ勝てばいいんで。
張さんとかは完投完封にこだわりますけど、太く短くよりほどほどの太さで長持ちした方が良いんですよね。
なんか僕が書くと別な事のように聞こえますが、気のせいですw


Re: 藤浪! 王丈 - 2013/04/29(Mon) 01:10 No.10103  

kyaku1.gif高卒ルーキーが初年度4月に3勝したのは日本プロ野球史上初の快挙だそうです。

菅野にも土がついて、3勝1敗で並びましたね。さあ、そうなってくると4月の月間MVPが見えてきました。

防御率は藤浪の方が上ですが、菅野はイニング数が多いんですよね。

ライバルはヤクルトの“ライアン”こと小川のようですね。3勝無敗で、防御率も2.08、しかも新人ですからインパクトあります。

藤浪は高卒ルーキーということを加味してもらって若干有利かなと思っています。手前味噌ですが、日本の球史で初のことをやったので、そこを評価してもらいたいですね。

いずれにしても、新人3人ハイレベルな争いです。それもこれも、WBC組が大事をとって開幕当初から投げなかったというのも大きな理由なんですけどね。

因みに私はFUCKDOMEはキライです。でも打てば官軍というのは阪神ファンの常で、西岡にしても「チャラ岡」「不要」「もっと石にかじりついてでもメジャーにのこれよ。どの面下げてのこのこ帰ってきてんだよ」なーんていってたのですが、いまや

「よく獲ってたことだよね」「チームの雰囲気を明るく変えたよね」

という満点評価ですもんねw


Re: ダルビッシュ〜orz しゅぺる隊長 - 2013/05/01(Wed) 07:44 No.10106  

gasorin.gif3勝は凄いな〜。高卒1年目ですからねえ。
セリーグも巨人独走か?と思いきや4連敗しましたからね。
昨日は試合結果見ようとBSの野球好きニュース開始待ってて寝てしまってわかりませんが。
最近野球好きニュース見るようになったんですよ。MCの宮崎瑠衣の瞳に吸い寄せられてw
まあ、いつもの不純な動機です。ボクって不潔オトナですぅ


Re: ダルビッシュ〜orz 王丈 - 2013/05/03(Fri) 16:16 No.10108  

kyaku1.gifJ−SPORTSですな。隊長だけを不潔オトナにするわけにはいきません。早速私も見て、共にけがれたいと思いますw


Re: ダルビッシュ〜orz しゅぺる隊長 - 2013/05/04(Sat) 12:19 No.10109  

gasorin.gifJ-SportsのCMで武井咲が勝利の女神やってるのがあるんですが、
これがスポーツ好きにはたまらなく良く出来てるんです。
最近は仕事から帰ってナイター見ようと思っても殆ど試合が終わってる
事が多くなったんで、野球好きニュースでダイジェストみるか、CSで
深夜にやってる再放送ばかり見てますよ。
宮崎瑠衣以外にもMCが複数居るんで、誰が出て来るのかも楽しみに
なってるという不毛な人生送ってますw

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -